2017-12

活動記録写真

スキーまでの道のり③

スキー場へ!!…と、その前に山荘前の原っぱで、事前講習会をしました。今回の講師は、岩川家の長男 尊治くん(高校1年生)。小学校に上がる前からスキーを始めて、昨年はスキー検定1級を取得。今シーズンも、競技スキー大会に出場予定です。まず、原っぱ...
活動記録写真

スキーまでの道のり②

この日は、昨シーズンの寮生の滑りを撮りためてあったので、その鑑賞会をしました。初めてスキーをする寮生も多いので、まずはイメージトレーニングです。昨年の猿倉カップに出場した時のを見て、感嘆してました。「こんな感じで、滑るんだぁ…」少しイメージ...
活動記録写真

スキーまでの道のり①

12月初め、スポーツ用品店「ゼビオ」さんへスキー用品の下見に行ってきました。あらかじめ、どんな品物があるか、値段はどれくらいするのか、どんなのがいいのか…チェックします。何がいいかな~。(金原さん)スキー靴合わせ。これが一番、重要ポイント。...
理事長ブログ

11月の出来事その5 果樹園収穫体験

また少々間が開いてしまいましたね、すみません。今日は11月16日の様子をご案内。8年ほど前からず~っと関わり続けてくださっている、山形県は朝日町の果樹園白雲、そこでのリンゴの収穫お手伝いです。この日の収穫品種は「ふじ」。脚立も使い赤く実った...
理事長ブログ

11月の出来事その4 風除室囲い

15日の様子。コレも毎年この時期恒例の作業です。食堂外のテラスをビニールで囲ってしまい、テラス全体を風除室にしてしまうという、まぁ防寒対策の一環ですね。真冬の冷気、風雪が直接ドアや窓、そのガラスにあたるのと、こうして囲いを一段設けるのとでは...
理事長ブログ

11月の出来事その3 下刈り

8日です。ライザスキー場から猿倉スキー場を経て里まで滑り降りて来れる通称「ツアーコース」の下刈り作業です。刈払機と鋸、鉈を駆使して、少量の降雪でも滑走できる状態に整備します。初めは林道部分の拡幅みたいな感じで・・・。開けた場所では萱なのかス...
理事長ブログ

11月の出来事その2 出荷

11月6日です。新米とクズ米の出荷作業。農協の集荷場に持って行きました。農協に出荷しても二束三文でアホらしいので正直出したくない、まして今年は収量激減なので尚更なのですが、クズ米処理や一応「つながり」を保っておくためにもわずかな量だけも出荷...
理事長ブログ

11月の出来事その1 新米袋詰め

初夏からこれまで完全にサボっていたので、少しずつ取り戻します。取り敢えず今日は11月の作業風景をいくつか・・・。11月2日の作業です。乾燥してもらった新米を、籾摺りして玄米として30Kgの袋に詰める作業です。もう米作りの最終盤の工程ですね。...
活動記録写真

8月の畑

今日から、12月。今年も、はや1ヶ月を切りましたね。振り返ると、1年は本当にあっという間。今日は日中、雪がちらついていました。積もるほどではないですが。今朝の気温は、マイナス3℃。凍った道路を寮生みんなでジョギングしました。そんな現実世界か...
タイトルとURLをコピーしました